ちゃんとりーの日記

家づくりのこと、趣味のこと、他色々なことをぼやっと書き連ねていこうと思いますよ!

アイ工務店の標準仕様【その1】

こんばんは、ちゃんとりーです。

 

 

今回は、アイ工務店を初めて見学した際に聞いた、アイ工務店が作る家の標準仕様について書きたいと思います。

 

アイ工務店は「高品質の家を適正価格で」と謳っています。

資材調達費・広告宣伝費・人件費を徹底的に抑えているそうです。

実際、ちゃんとりー家が最初に見学に行ったときにもらった資料はA3サイズの紙でアイ工務店の家のコンセプトや仕様が印刷された50ページ程のプリントをコクヨのクリアファイルに綴じられたものでした。

 

今まで見てきたハウスメーカーさんでは立派な冊子がたくさん用意されていたので、びっくりした覚えがありますが、この辺もコストカットの一端なのでしょうね!

 

そんなファイルを参考に、アイ工務店の住宅構造や仕様の紹介です。

 

①ヒノキ集成材を構造材に使用

②発泡ウレタンフォーム断熱による高気密、高断熱

③熱交換型24時間セントラル換気システム

④オール樹脂サッシ+複層ガラスまたは、樹脂とアルミのハイブリッドサッシ+複層ガラスの断熱窓が選択可能

⑤木造軸組とツーバイフォーのハイブリッド工法

⑥メンテナンスフリーのシーリングレス外壁+高耐久シーリング

⑦防災瓦屋根

⑧省令準耐火構造

 

となっております。

 

①のヒノキ集成材については賛否両論ありますよね。

集成材だと湿気で接着面が剥がれてしまうとか、無垢材だと品質が均一化できないとか。。。(´・_・`)

 

その辺はハウスメーカーごとの考え方の違いもあるでしょうから、アイ工務店さんを信じましょう!

 

 

②の発泡ウレタンフォーム断熱ですが、これもハウスメーカーによりけり…。

ただ、グラスウールの断熱材は湿気を含んだ際に壁の中でずり落ちている場合があると聞き、発泡ウレタンフォームの方が良いなぁ!と思いました。

断熱性能については、ちゃんと施工されていればどちらもそれほど変わらないそうですね。

ほかの断熱材を使用しているハウスメーカーさんも見ましたが、アイ工務店さんでは、最高と言われている一条工務店さんにも劣らぬ断熱性能がある、とのことですので期待したいところですね!

 

③熱交換型24時間セントラル換気システムは採用されているハウスメーカーさんも増えましたね。

新しい物好きなちゃんとりーには、心踊らされる設備です。

きっと月イチのフィルターの掃除はわたくしの仕事になるんだろうなぁ…(^^;

 

④断熱コンプレックス(笑)の我が家としては断熱窓は、性能が高ければ高いほど良しです。

ここばっかりは、一条工務店さんのオール樹脂サッシ+トリプルガラスが羨ましかったりします…~_~;

 

⑤木造軸組工法とツーバイフォーのハイブリッド工法ですが、完全なツーバイフォーの住宅は間取りの自由度に制約があると聞いたことがあります。

耐震性はツーバイフォーに軍配が上がるそうですが、間取りの自由度は捨てがたいです。

ハイブリッド工法ということで、お互いの弱点を克服しあっているのでしょうか。

これは耐震性を試す、なんてことにならないように祈っております。

 

⑥ちゃんとりーは当初、塗り壁の家を希望していました。

サイディングってなんか…、ちゃちいかな?と思っていたからです。

でも、見積りで差額をみると、塗り壁にするだけで+250万です…((((;゚Д゚)))))))

そして、サイディングのサンプルを見せてもらうと…、なかなか良いです。

しかも、シーリングが目立たないやつが標準でした。

ですので、無理に塗り壁にすることはないかな、と落ち着いたのでした。

 

⑦アイ工務店さんでは、焼き物の瓦屋根が標準でした。

重厚感があるし、高級感もあるのでお気に入りです。

 

⑧省令準耐火構造だと火災保険が約半額になるんですって!スバラシー!!

まだ保険関係の話は出てきていませんが、安く加入できるのは助かりますよね!

それだけ安心できる構造なんだと思えますしね^ ^

 

 

こんな感じで、なかなか優れた家造りをしていることがうかがえます。

 

ちゃんとりーが見学してきたハウスメーカーさんでも、もう少し価格帯が上のところと比較しても遜色ないと思います。

それでいて、価格は実際に抑えられている(今のところね!)ので、良い買い物ができたのかなぁ、なんて思っているところです^ ^

 

さて、次回はアイ工務店の標準仕様【その2】として、住宅設備について書きたいと思います。

 

 

それでは、今回はこの辺で!

 

【リアルタイム】解体工事の進捗状況

こんばんは、ちゃんとりーです。

 

6/3に始まった解体工事ですが、今日で6日です。

明日は工事も休みなので、営業日としては1週間ですね。

 

 

ちゃんとりーも、義両親、妻とも、ちょくちょく現場に顔を出すようにして、進捗状況を共有しています。笑

 

6/4  解体工事2日目

f:id:chantory:20190608231942j:image

 

もう建物の半分、店舗部分がすでに取り壊されています。

 

 

6/5  解体工事3日目

f:id:chantory:20190608232614j:image

 

住居部分も、間も無く無くなりそうです。

 

6/8  解体工事6日目(本日です)

f:id:chantory:20190608233131j:image

 

更地になってしまいました。(;ω;)

旧建物さん、今までありがとう。

 

 

アイ工務店さんの工程表をみると、6/3から解体工事開始で、工期は3週間を見込んでおります。

 

最初の1週目で、ここまで進んでしまいました。

全面に土間打ちされていますので、これからハツリ作業で音と振動が凄くなるんでしょうか…。

 

また、今後、記事にしたいと思いますが、この既存建物にはかなり大きな浄化槽が埋まっていたようで、ちゃんとりー家の新築計画の見積りに誤算を与えるのでした( ゚д゚)

 

この誤算野郎(でっかい浄化槽)の撤去とその埋め戻しで多少、余計に時間がかかるのかな…?

 

 

壊す方も良いけど、早く作る方も見てみたいぜ!!

 

 

なんか、まとまりのない内容になってしまいましたが、工事はちゃくちゃくと進んでおります!

 

次回あたりから、住宅設備のお話に触れてみたいと思います!

また書きたいことがありすぎて、シリーズ化してしまうかも…(^^;

 

それでは、今回はこの辺で!

アイ工務店に決めました+間取りの手直し【その1】

こんばんは、ちゃんとりーです。

 

 

2/12にアイ工務店さんで契約しますよ!と宣言し、1週間後、、、

 

2/18に契約締結のため、再びアイ工務店さんに行ってきました。

大きな契約ごとなので、大安にしたかったのですが、休みが合わなかったので友引です。

ですので、時間を午後からにしてもらい、いざ契約!

 

と言っても、契約書ってなかなかじっくり読む機会ってありませんよね?!

難しい言葉がタラタラ書いてある、難しい書類です笑

 

そのときはマジメに聞きましたが、終わる頃には細かいことはほぼ忘れました。。。

 

契約書に捺印する際に、押すふりをして押さなーい。押さないと見せかけて押すー!

なんてふざけながらやっていたら、肝心なところで印鑑がブレてしまって、妻にすごく怒られました。

 

 

この日、前回提示してもらった、契約の決め手になったプランの見直しをしてもらっていたので、その修正案を。。。

いくつかありますので、拡大写真で分けて書いていきたいと思います。

 

 

まずは1階から

【全景】修正前

f:id:chantory:20190607005159j:image

 

【全景】修正後

f:id:chantory:20190607005247j:image

 

 

詳細、第1弾!キッチンスペース!

 

修正前

f:id:chantory:20190607233844j:image

 

修正後
f:id:chantory:20190607233839j:image

 

ちゃんとりーは実際の広さよりも見た目に感じる広さにこだわっていました。

そのため、北西側に設けた畳スペースがリビングとの続き間になって広く感じられるように、キッチンのカウンターを当初、西壁にくっつけていたのを東壁に付けてもらいました。

 

それに伴い、畳スペースの出入り口を南側に加えて東側にも設けることが出来ました!

 

また、同じ理由で、LDKから扉無しで続く階段ですが、1段目の所の手摺、壁を無くしてひな壇状にし、広く見えるようにしてもらいました。ちなみに、図面にはまだ反映されていないです…f^_^;

 

続いて畳スペースです。

 

修正前

f:id:chantory:20190607234711j:image

 

修正後
f:id:chantory:20190607234715j:image

 

見た目に感じる広さと同じくらい、明るさにこだわったので、西側の窓を大きくしてもらいました。

 

 

お次は、プチ吹抜けです。

 

修正前

f:id:chantory:20190607235220j:image

 

修正後
f:id:chantory:20190607235223j:image

 

ここも、畳スペースと同様、明るさ重視で吹抜けの2階部分の西側にFIX窓を設けてもらいました!

 

 

さくさく行きます。

次は洗面所とトイレの位置です。

 

修正前

f:id:chantory:20190607235522j:image

 

修正後
f:id:chantory:20190607233741j:image

 

修正前の図面では、トイレのすぐ隣(南側)が義両親の寝室です。

夜中に何回トイレに行くことになるかは未知数ですが、出入りや流水音など、やはり音の元になりそうだったので寝室から遠ざけました!

ちなみに、トイレは将来、車イスになっても余裕を持って使えるよう広くしてあります。

風呂も介護のことを考え、1.25坪にしました。

決して広い風呂への憧れとミーハー心ではありませんよ!笑

 

 

そして2階へ。

 

修正前

f:id:chantory:20190607235448j:image

 

修正後
f:id:chantory:20190607235445j:image

 

広いバルコニーにベンチを置いて、リラックス…的なスタイルに憧れたわたくしと妻。

少しでもバルコニーを広げたいと思い、寝室の壁を少し下げてもらいました。

寝るだけのスペースなので、部屋を少し狭くしても良いよね、という感じです。

あと、間取り図面だと分かりませんが、バルコニーの手すり部分を壁仕上げではなく、木調のルーバーにしてもらいました。

外からの視線を遮りつつ、屋内から外を見たときの視界の抜け感を重視しました。

 

パース図で見るとこんな感じです。

 

修正前

f:id:chantory:20190608010238j:image

 

修正後
f:id:chantory:20190608010241j:image

 

ベランダのルーバーは、ちゃんとりーが採用したのは細くて本数の多い物なのですが、PCのソフトに素材が無いとのことで、太い物になっています。

 

あと、1階リビングの掃き出し窓を引き違い窓から、折れ窓のフルオープンの物にしてもらっています。

 

 

これで見積りはどうなることやら?!

楽しみだけど、ちょっと怖いですね(>_<)

 

でも、これこそ注文住宅の醍醐味ですよね。

極力、妥協しないで済むように楽しみながら検討していきます!

 

次回のネタは、まだ考えているところです(^^;;

何度も間取りの編集をしてもらっていますし、解体工事の進捗もあります。。。

 

伝えたいことはまだまだたくさんあったはずなんだけどなぁ…?!

 

 

それでは、今回はこの辺で!!

【リアルタイム】解体工事が始まりました!

おはようございます、ちゃんとりーです。

 

 

とうとう、解体工事が始まりました。

 

 

【5/24の工事前調査の様子】

f:id:chantory:20190605065507j:image

 

何度か、現地確認としてアイ工務店さんの協力業者の解体屋さんが来てくれていましたが、5/24の工事前調査で、家に残して良いもの、こちらで処分しなければならないものの確認が有りました。

 

既存建物には義両親が住んでいます。

この調査の翌日には仮住まいへ移る予定なのですが、、、

 

けっこう家の中に物が残っている…( ゚д゚)

 

 

間に合うのかしら…?

 

解体屋さん曰く、

・事業性のゴミを残さない

・布生地のゴミを残さない

・冷蔵庫、洗濯機は家電リサイクル法に則って処分しておく

 

くらいでした。

そして、その3点はすでに終わっていたのでOKでした!!

 

確か、卓上コンロ用のガスボンベが2本あって、それだけ処分するように言われてました。

 

工事当日、残っているものは基本的にゴミとして処分してしまうそうです。

 

 

ここ最近は、ちゃんとりーも休みのたびに手伝いに来ていますので、ギリギリまで荷物の運び出し、頑張りましょう!!

 

ちなみに、義両親の仮住まいは、同じ町内にある親戚の家です。

 

ちゃんとりーと妻は、家の引き渡しまで今住んでいるアパートに居られます。

 

仮住まいにお金がかからずに済むのはラッキーでした(*´∀`*)

 

6/2

工事開始前日、ちゃんとりーは仕事で行けませんでしたが、妻に、今までお世話になった家にお礼の気持ちを込めて、四隅にお酒をまいてきてもらいました。

 

 

そして6/3、とうとう工事が始まりました。

 

【解体工事、開始】

f:id:chantory:20190605065502j:image
f:id:chantory:20190605065512j:image

 

 

夜勤明けに、現場に寄ってみると。。。

 

元店舗部分の出入り口のサッシやシャッターは重機で剥ぎ取るように、壊していました。

枠が歪んで、ガラスが割れて…。

 

なんだか、その様子を見てて、ちゃんとりーは住んだこともないのに、すごく心が痛みました。

 

 

近所のおばちゃんが出てきて、

「40年近く、お店があったからね〜。壊すところ見てると泣けてきちゃう。」

と言っていました。

 

地域に愛された商店だったんだなぁ…と実感。

 

 

また、ご近所さんが集まりやすい、良い家にするからね!

 

それまでのあいだ、しばらくお騒がせします。

 

 

今日も、午後には現場に行けそうです。

 

たぶん、マイホーム造りは、今回限りでしょう。

少しでも目に焼き付けたいので、マメに顔出します!

 

 

それでは、今回はこの辺で!!

 

本当に彼で良いんですか?と言われた話

こんばんは、ちゃんとりーです。

 

 

前回、前々回と、アイ工務店さんが提示してくれたプランを公開しました。

 

その内容は、ちゃんとりーも妻もとても気に入り、細かいところの修正だけすれば、ほぼこのままで良いんじゃない?!と思えるものでした。

 

さらに、営業さんからは、

「実はもう一つ、お伝えしたいことがありまして…」

 

なになに?!

 

「ローンですが、もう一行、前向きなお返事を頂けている銀行さんがあるんです。しかも、そちらの金利は2.75%なんです」

「ただ、2500万円が上限なんです」

 

なになになに?!

 

今まで箸にも引っかからなかった、住宅ローンの選択肢がふたつになったの?!

そりゃ、ちょっと借りられる額は下がっているけど、以前紹介を受けた銀行さんの金利3.900%よりずいぶん低いぞっ!

 

 

それでも金利が高めなのは分かっています。

でも、それでも良いからローンを組める方法で何とかして欲しい。

 

これは、前向きに打合せを進めていた、どのハウスメーカーさんにも伝えてありました。

 

その中でアイ工務店さんだけが持ってきてくれたお話だったのです。

 

感謝しつつも、ネックになるのは見積り額です。

 

今回のプランで提示された見積り額は、ちゃんとりーの予算の200万円オーバー(´Д` )

 

 

ううむ…、うまいところを突いてきやがる。。。

 

これは、もう少し頑張る+不要な贅沢設備を仕分けすれば何とかなるかも?!

 

 

何より、年内の家造りを半ば諦めていたちゃんとりー家に新たなスタートを切らせてくれたアイ工務店さんなら、今後もワクワク感を感じながら家造りできるかな?!

 

と思えました。素直に。^ ^

 

 

そんなときに、アイ工務店の営業さんから上司の紹介が…。

 

出てきたのは、いつも行っている展示場の所長のKさんです。

 

K所長

「いつもうちのFがお世話になっております。

色々と報告を受けておりまして、いつも楽しくお打合せをさせて頂いているようで、ありがとうございます。」

 

ちゃんとりー

「いえいえ、とんでもないです。

Fさんには色々とお骨折り頂いて、こちらこそありがとうございます。」

 

なんて、月並みな挨拶を交わしましたが、所長さんが出てきた、本当の目的はこちらですよね。

 

 

K所長

「ローンの件も、何とかなりそうですし、ハウスメーカーのご検討はいかがですか?

うちのFの仕事ぶりはいかがでしょうか?

ご迷惑をお掛けしていませんか?」

 

と。

やっぱりね!そうくるよね!!

 

ちゃんとりー

「Fさんには、本当に良くして頂いていますよ。

何より、前回の打合せを除いて、毎回来るたびにワクワクさせてくれるので、楽しませてもらっています。

連絡もマメにくれるし、不安や不満は感じていませんよ!」

 

と、しっかりとK所長に伝えました。

 

加えて、

「Fさん、これくらい褒めちぎっておけば、大丈夫ですかね?!」

 

と確認も抜かりなくしておきました。

 

 

この時点で、というか、もっともっと前からアイ工務店さんに決めようか?!

と妻とは話をしていたのです。

 

というのも、このアイ工務店のFさん。

本当にきめ細かい気遣いのできる方なんです。

 

問い合わせにも早急な返答をくれるし、

「あれ?あの件、そろそろ連絡くるかなぁ?」なんて思ってメールボックスを見ると、連絡が来ていたり。。。

 

初めての見学のときこそ、物静かで少し頼りないかな?なんて思いましたが、2回目以降は、面白味を感じながら打合せをしてこれました。

 

 

K所長

「Fは、本当によく動くスタッフですので、なんでも仰ってください!

Fに今後の家造りをお任せ頂けませんか?」

 

ちゃんとりー

「今後とも、よろしくワクワクさせてください」

 

と伝えました。

即答し過ぎたようで、

 

タイトルの通り

 

「本当に彼で良いんですか?」

 

と念押しされましたが、良いんです。

なぜか不安はありませんでした。

 

 

「Fさん、気に食わなくなったら他の担当さんに代わってもらうかんね!」

 

と冗談を言い、次回打合せで正式に契約を締結することと、今回のプランの若干の修正をしてもらうことになったのでした。

 

 

これは2019年2月12日のことでした。

 

 

さて、だいぶ具体的に動き出したちゃんとりー家の家造り。

ハウスメーカーも決まったし、今後は修正プランがなぜ、どのように変わっていくのか、を書いてみたいと思います。

同じようなことを考えている方の参考になれば幸いです。

 

また、今後はアイ工務店さんとのやりとりがメインとなり、他のハウスメーカーの話は出てこなくなりますので、リアルタイム記事も交えつつ書いていこうかと思います。

 

 

どうぞ、よろしくお願いしますm(_ _)m

 

 

それでは、今回はこの辺で!

 

やってくれたぜ!アイ工務店のプラン【2階】

こんにちは、ちゃんとりーです。

 

 

前々回、アイ工務店さんから提示された間取りを公開しました。

今回は2階についてのこだわりポイントの紹介です。

 

2階は義両親も、ほとんど上がってくることは無いとのことで、ちゃんとりーと妻の2人で希望をふんだんに取り入れて、間取りを造ってもらいました。

 

 

ただ、2階については、このプランが出てくる前の、通称「がっくりプラン」笑

で見せてもらった間取りが結構気に入りましたので、それを叩き台にして造ってもらっています。

 

 

どんな間取りになっているか、こだわりポイントを、復習も兼ねて見ていきたいと思いますので、お付き合いください!

 

ちなみに、図面に手書きしてある番号と、記事内の番号は関係ありません(^^;)

 

 

【2階間取り】

f:id:chantory:20190603121633j:image

 

①ちゃんとりーの逃げ込み部屋(セカンドリビング)

わたくし仕事が不規則で、日勤と夜勤があります。

生活サイクルが義両親や妻と異なるため、ある程度、距離を置いた場所が必要かもね!

と義両親と妻の配慮から、逃げ込み部屋を造ってくれました(^^)

 

ここも、リビング階段への憧れを引きずっており、あえて扉を設けずオープンな空間としました!

 

ちなみに、この部屋は将来的には最初に子供部屋になる予定です。

 

 

②洋室はとりあえず2部屋続き間に

妻の仕事で使えるように、広めにスペースを取ってあります。

何人かの生徒さんを相手に踊りを教えるのに足りるだけのスペースだそうです。

ここも将来的に間仕切りをして子供部屋とホームステイ受け入れ部屋にできるようにしてあります。

 

 

③バルコニーの外壁をルーバー状に

パース図がないので、この図面からは分からないのですが、バルコニーから寝室・セカンドリビングに抜ける風の通り道と、少しでも、実際の広さ以上の広がり感を得られるように、バルコニーの外壁をルーバー状にしました。

日陰になる部分のカビとかも、少しは予防できるかもしれないし!

見た目もおしゃれにできるかなぁ…なんて思っています^ ^

 

 

④南西側、吹抜け上部のFIX窓と、洋室のFIX窓

南西側に憧れの吹抜けを設けました。そこに南に向けて窓を設置です。

外から見たときに、この窓の奥にシーリングファンがくるくると…。

この絵面に憧れておりましたのでf^_^;

 

そしてその奥、洋室には南からの明かり取り用に室内FIX窓です。

 

せっかく南に面しているなら、明るい部屋にしたい!と希望して図面に落とし込んでもらいました!

 

 

2階は、正直なところちゃんとりー家のこだわりはこんなものです。。。

何となく少なく感じますが、これまでに幾度となくアイ工務店さんとは打合せを重ねていたので、ちゃんとりーの嗜好がある程度分かっていたのでしょうか??

ちゃんとりー以上にアイ工務店の営業さんの方がわたくし好みのこだわりを盛り盛りに盛り込んでくれて、お気に入りになってしまったのです。

 

 

もう、、、

 

1階も2階もほとんどこのままでお気に入りにですが、あとは金額です。

この後、営業さんと、さらに踏み込んだお話となります。

 

次回は、この図面を見て、今後の方針をどうするのか?!

について書きたいと思います。

 

 

それでは、今回はこの辺で!!

 

 

やってくれたぜ!アイ工務店のプラン【1階】

こんばんは、ちゃんとりーです。

 

 

前回、アイ工務店さんから提示された間取りを公開しました。

義両親も一緒になって考えた希望が盛り込まれています。

 

どんな間取りになっているか、こだわりポイントを、復習も兼ねて見ていきたいと思いますので、お付き合いください!

 

ちなみに、図面に手書きしてある番号と、記事内の番号は関係ありません(^^;)

 

 

まずは1階

f:id:chantory:20190602205005j:image

①玄関にはシューズクローク

将来的に、妻が踊りの教室をやることになったら、来客の出入りが頻繁にあると思われます。

そのため、家族用と来客用とを分けて使えるように!

 

②風呂とトイレは、バリアフリーを考え広めに

これは、二世帯住宅ならではですよね。

介助をするにも、自分でなんとかするにしても手摺の設置や、車イスでの利用も考え広めにスペースを確保しました。

 

③リビング階段(…はスペース上、難しかったのでリビングとつながり感のある階段に)

当初はリビング階段を希望していました。

しかし、南西側にリビング、隣接した北側に畳スペース、そこに並んでダイニングキッチンとあるため、階段をその限られたスペースに設置するのは無理でした。。。

たぶん、オープン階段とかにして窓際に設置!とか方法は色々とあるでしょうが、我が家ではそこまで割り切ることは出来ませんでした。

でも、LDKから扉無しで繋がる階段は、広がりも感じられるよう、工夫も施しました。(この時点では図面に反映されていません)

 

④リビング隣に畳スペース

義実家はもともと商店をやっていました。ご近所付合いも盛んで、しょっちゅうお客さんが来て義父と世間話をしていました。

今後も同じようなことがあったとき、おそらく使われるのはリビングか、その外側のデッキ(予定)になるでしょう。

義母がそんな来客中でも、ゴロゴロできる場所を確保したく、独立した部屋として使える畳スペースを設けました。

 

⑤キッチンから繋がる、半地下収納〜勝手口

これは、アイ工務店さんのさいたま新都心モデルハウスを見学したときに見て、妻もちゃんとりーも一目惚れしたスペースでした。

階段横の扉を開けると、数段の階段を降り、そこから通路状に半地下収納があり、勝手口に出られる、といった具合です。

ちなみに、モデルハウスとは比較にならない広さですが、ちゃんとりー家に取り入れられるとは思っていなかったので、この間取りを見たときに、驚きと喜びが湧き起こりました^_^

 

⑥リビングの大きな掃き出し窓

義実家は建物が商店メインで造られていたため、南側が道路と接していながら、明かりとりに有効な窓が一切ありませんでした。

今後は、明るく暖かい家で、ゆっくりと過ごしてもらいたいと思い、できる限りの大きな掃き出し窓を希望しました。

この外側に、ウッドデッキかタイルデッキを作ってのんびりできるようにしたいなぁ…、なんて思っています^_^

 

⑦リビングの吹抜け

これは、完全にちゃんとりーのミーハー心で取り入れました。

だって、吹抜け、オシャレじゃないですか?

義両親と妻には、「吹抜けがあると寒いんじゃないの?」と散々言われましたが、「大丈夫!とにかく大丈夫!!」と押し切ってしまいました。

どうか、寒さを感じないで済みますように(>人<;)

 

⑧リビング西側の造作机

義父は商店をやっていた時からの習慣で、外の様子をよく伺っています。

商店の頃は西側にお店の出入り口があり、道路に面していましたが、こんどの家は西側に庭と車庫を挟んで、道路があります。

そんな義父が外の様子を見ていられるよう、机と椅子を配置しました。

そして、その机もせっかくなら収まり良くしたいので造作でお願いしたのでした。

 


どうでしょう?

 

細かいところの修正は必要だとしても、いきなり、結構満足できるプランになりました。

 

色々と書いていると、ついつい長くなってしまいますね。

次回は、今回に続きまして、2階のご紹介をしたいと思います。

 

 

お付き合いくださいまして、ありがとうございました!!

 

それでは、今回はこの辺で!!