ちゃんとりーの日記

家づくりのこと、趣味のこと、他色々なことをぼやっと書き連ねていこうと思いますよ!

やってくれたぜ!アイ工務店のプラン【1階】

こんばんは、ちゃんとりーです。

 

 

前回、アイ工務店さんから提示された間取りを公開しました。

義両親も一緒になって考えた希望が盛り込まれています。

 

どんな間取りになっているか、こだわりポイントを、復習も兼ねて見ていきたいと思いますので、お付き合いください!

 

ちなみに、図面に手書きしてある番号と、記事内の番号は関係ありません(^^;)

 

 

まずは1階

f:id:chantory:20190602205005j:image

①玄関にはシューズクローク

将来的に、妻が踊りの教室をやることになったら、来客の出入りが頻繁にあると思われます。

そのため、家族用と来客用とを分けて使えるように!

 

②風呂とトイレは、バリアフリーを考え広めに

これは、二世帯住宅ならではですよね。

介助をするにも、自分でなんとかするにしても手摺の設置や、車イスでの利用も考え広めにスペースを確保しました。

 

③リビング階段(…はスペース上、難しかったのでリビングとつながり感のある階段に)

当初はリビング階段を希望していました。

しかし、南西側にリビング、隣接した北側に畳スペース、そこに並んでダイニングキッチンとあるため、階段をその限られたスペースに設置するのは無理でした。。。

たぶん、オープン階段とかにして窓際に設置!とか方法は色々とあるでしょうが、我が家ではそこまで割り切ることは出来ませんでした。

でも、LDKから扉無しで繋がる階段は、広がりも感じられるよう、工夫も施しました。(この時点では図面に反映されていません)

 

④リビング隣に畳スペース

義実家はもともと商店をやっていました。ご近所付合いも盛んで、しょっちゅうお客さんが来て義父と世間話をしていました。

今後も同じようなことがあったとき、おそらく使われるのはリビングか、その外側のデッキ(予定)になるでしょう。

義母がそんな来客中でも、ゴロゴロできる場所を確保したく、独立した部屋として使える畳スペースを設けました。

 

⑤キッチンから繋がる、半地下収納〜勝手口

これは、アイ工務店さんのさいたま新都心モデルハウスを見学したときに見て、妻もちゃんとりーも一目惚れしたスペースでした。

階段横の扉を開けると、数段の階段を降り、そこから通路状に半地下収納があり、勝手口に出られる、といった具合です。

ちなみに、モデルハウスとは比較にならない広さですが、ちゃんとりー家に取り入れられるとは思っていなかったので、この間取りを見たときに、驚きと喜びが湧き起こりました^_^

 

⑥リビングの大きな掃き出し窓

義実家は建物が商店メインで造られていたため、南側が道路と接していながら、明かりとりに有効な窓が一切ありませんでした。

今後は、明るく暖かい家で、ゆっくりと過ごしてもらいたいと思い、できる限りの大きな掃き出し窓を希望しました。

この外側に、ウッドデッキかタイルデッキを作ってのんびりできるようにしたいなぁ…、なんて思っています^_^

 

⑦リビングの吹抜け

これは、完全にちゃんとりーのミーハー心で取り入れました。

だって、吹抜け、オシャレじゃないですか?

義両親と妻には、「吹抜けがあると寒いんじゃないの?」と散々言われましたが、「大丈夫!とにかく大丈夫!!」と押し切ってしまいました。

どうか、寒さを感じないで済みますように(>人<;)

 

⑧リビング西側の造作机

義父は商店をやっていた時からの習慣で、外の様子をよく伺っています。

商店の頃は西側にお店の出入り口があり、道路に面していましたが、こんどの家は西側に庭と車庫を挟んで、道路があります。

そんな義父が外の様子を見ていられるよう、机と椅子を配置しました。

そして、その机もせっかくなら収まり良くしたいので造作でお願いしたのでした。

 


どうでしょう?

 

細かいところの修正は必要だとしても、いきなり、結構満足できるプランになりました。

 

色々と書いていると、ついつい長くなってしまいますね。

次回は、今回に続きまして、2階のご紹介をしたいと思います。

 

 

お付き合いくださいまして、ありがとうございました!!

 

それでは、今回はこの辺で!!